正栄プロジェクト

新卒採用情報

マイナビ2026

失敗して
成長してください。

少年時代、私はパチンコが嫌いでした。
当時、友達からは「パチンコ屋の子供とは付き合うな」と、よく言われ両親の仕事に誇りを持つことができなかったのです。
その私が、ご縁があってパチンコ機械メーカーに就職し、多くのパチンコホールに遊技機を販売し仕事をしていく中で、当時のパチンコ業界の営業姿勢に強い違和感を覚えるようになりました。私はパチンコホールの経営者の皆さまに、業界慣習にとらわれないお客さま目線の提案を繰り返しましたが、なかなか受け入れてもらえませんでした。
それならば自分でパチンコ業界を変えたいと本気で考えるようになり、昭和63年に父の跡を継ぎパチンコホールの経営を行うことを決断しました。以来パチンコ業界を社会に必要とされ、誇れる仕事にしたいという想いを持って、前例のない挑戦を続けてきました。数々の失敗もしてきましたが、だからこそ手にすることができた成功もありました。つまり、失敗を恐れて挑戦をしなければ、成功を手にすることはできないのです。
成功の反対は失敗ではありません。成功の反対は何もしないことです。挑戦して失敗したとしても、そこから多くを学び、成長することができれば、必ず成功を手に入れることができます。業界のことを知らなくてもかまいません。今よりもっと成長していきたいという想いを持つ皆さんとの出会いに、期待しています。
代表取締役 美山 正広

募集要項

応募資格

2026年3月卒業見込みで、大学(院)・短大・専門学校に在籍されている方

職種 店舗運営スタッフ(将来の幹部候補)
主な仕事内容 店舗価値を高め業績を向上させること。
どのようにすればお客様に快適な空間と楽しい時間を提供できるか、その為の課題抽出と問題解決をしていきます。単純作業と言われた通りにするだけの仕事は求めていません。
給与

※2026年4月(予定)


[グローバル社員]

  • 大卒・大学院卒 290,000円 (基本給270,000+住宅手当20,000円)※世帯主               
    280,000円 (基本給270,000+住宅手当10,000円)※非世帯主
  • 短大・専門卒 260,000円 (基本給240,000+住宅手当20,000円)※世帯主               
    250,000円 (基本給240,000+住宅手当10,000円)※非世帯主

[エリア社員]

  • 大卒・大学院卒 280,000円 (基本給260,000+住宅手当20,000円)※世帯主               
    270,000円 (基本給260,000+住宅手当10,000円)※非世帯主
  • 短大・専門卒 250,000円 (基本給230,000+住宅手当20,000円)※世帯主               
    240,000円 (基本給23,000+住宅手当10,000円)※非世帯主

[ブロック社員]

  • 大卒・大学院卒 260,000円 (基本給250,000+住宅手当1,0000円)※世帯主               
    255,000円 (基本給250,000+住宅手当5,000円)※非世帯主
  • 短大・専門卒 230,000円 (基本給220,000+住宅手当10,000円)※世帯主               
    225,000円 (基本給220,000+住宅手当5,000円)※非世帯主
その他手当 通勤費全額支給(上限3万円/月)、住宅手当、家族手当(配偶者:30,000円・子:8,000~72,000円)、残業手当、深夜勤務手当、単身赴任手当、ひとり親家族手当、自家用車通勤可(店舗により異なる)
昇給 6か月毎
賞与 年2回(6月、12月)※初年度の賞与は原則12月の1回のみ
勤務地
  • 北海道:札幌(9店舗)、小樽、千歳、旭川、釧路、帯広
  • 関西:大阪府十三
  • ※選択コース(グローバル/エリア/ブロック)により勤務地が異なります

勤務時間 7:30~24:30の間でのシフト勤務(実働1日7.5時間)
※1ヶ月変形労働時間制
休日休暇 勤務月により月8回か9回(ローテーション制、年間104日)年次有給休暇、ストック休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇
各種保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 奨学金返済支援制度、連続休暇制度、従業員懇親会、正栄プロジェクト共済会、育児・介護休業制度、入学支援金制度、退職金制度、定年退職者再雇用制度
教育制度
  • 入社時:新入社員研修
  • 配属後:先輩によるOJT研修
  • 随 時:フォローアップ研修、OJT研修、接客研修、役職別研修、自己啓発セミナー、ビジネスマナー研修
募集学科 全学部全学科
入社時提出書類 卒業証明書、健康診断書
選考方法 「書類選考」→「一次選考(選べる3つの選考方法)」→「最終選考」 ※詳しくは単独会社説明会にてご案内致します。
先輩の出身校 旭川大学・小樽商科大学・北見工業大学・杏林大学・釧路公立大学・札幌学院大学・札幌国際大学・札幌大学・城西国際大学・城西大学・専修大学・千歳科学技術大学・東京農業大学・道都大学・苫小牧駒澤大学・日本大学・函館大学・藤女子大学・北翔大学・北星学園大学・北海学園大学・北海道医療大学・北海道科学大学・北海道教育大学・北海道情報大学・北海道大学・北海道東海大学・北海道文教大学・山形大学・酪農学園大学・琉球大学・稚内北星学園大学

人財ポリシー

人財ポリシー

先輩の声

竹次 朱音

竹次 朱音

本社 運営本部(採用担当)
2024年入社(札幌学院大学卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

この業界に興味を持ってくれる学生が増えたり、パチンコホールの裏側を知って目を輝かせてくれる瞬間がすごく嬉しいです。イベントを楽しんでくれる姿を見るとやりがいを感じ、もっともっといろんなことを知ってほしいと思って会社の特色が出るイベントなどを企画しています。

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

「これやってみたい!」「こんなことをしたらお客様がもっと楽しんでくれるかも」そんな挑戦したい気持ちを、店舗でも本社でもしっかり受け止めてくれる社風があります。また、店舗や部署、事業部などの垣根を越えて人とのつながりが多く、自然とコミュニケーションが生まれる、風通しのよい職場環境です。

今後の目標は?

学生の皆さんが「ここで働きたい!」と心から思えるような出会いをつくることが、私の目標です。会社や業界の魅力を、もっとわかりやすく、そして楽しく伝えられるような採用活動を目指しています。また、採用業務にとどまらず、今後はさまざまな業務にもチャレンジして、自分の視野や可能性を広げていきたいです。

学生へ一言コメント

「社会人になるって、正直まだよくわからない...」そんな気持ちを持っている人も多いと思います。私も就活中は同じでした。たくさん悩んで、たくさん迷って、その中で「ここで働きたい!」と思える会社に出会えることが一番大切です。焦らず、自分のペースで、納得のいく選択をしてくださいね。

上野 由夏

上野 由夏

イーグルウエスト西町店 キャプテン
2018年入社(札幌国際大学卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

毎日、お客様とコミュニケーションを取っている時間が何より楽しいと感じます。特に常連のお客様が私たちの名前を覚えてくださったり、何気ない会話の中で笑顔を見せてくれたりすることが、日々の励みになっています。また、自分の接客でお客様が笑顔になってくださる瞬間は、この仕事をしていて本当に良かったと思える、嬉しいひとときです。

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

のびのびと元気に働ける、明るく温かい会社です!どの店舗も和気あいあいとした雰囲気で、仕事の悩みや困りごとも相談しやすく、自分がやってみたいことにも挑戦しやすい環境です。だからこそ、自分らしく働けるのが大きな魅力だと感じています。また、シフト制なのでプライベートとのバランスも取りやすく、趣味や"推し活"もしっかり楽しめます!

今後の目標は?

私の目標は、ご来店いただいたすべてのお客様を「来る前よりもっと笑顔にすること」です!そのために必要な接客スキルや人間力を磨き、「あなたに会えてよかった」「接客してもらえてよかった」と思っていただけるよう、これからも精進していきます!

学生へ一言コメント

就職活動は不安や悩みも多く、大変なことばかりだと思います。だからこそ、少しでも「自分のやりたいこと」を見つけるお手伝いができたら嬉しいです。コメントだけでは伝えきれないこともたくさんあるので、ぜひ一度インターンに参加して、実際の雰囲気や働く人の姿を体感してみてくださいね!

神田 小絵華

神田 小絵華

イーグルゴー北郷店 キャプテン
2019年入社(北星学園大学卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

お客様から「お姉さんの笑顔が素敵でまたお店に来たよ」のお声を頂いたときです。お客様に楽しんで頂きたい気持ちが伝わったとき、働いていて良かったと感じます。また、自分が提案した取り組みで成果があったとき、自分にしか味わえない達成感があります。

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

先輩後輩、社歴に関係なく自分のやりたい事が叶えられる社風です。世の中が移り変わる中で、パチンコ・パチスロにとらわれない「あそび」をたくらみ、実現することができます。また、自分が頑張った分だけ評価をして頂けるので、自身の成長にも繋げることができます。

今後の目標は?

女性の役職者が少ないので、女性が楽しく働けて、活躍できる環境を作っていくことです。まず第一歩として・・・目指せ主任!!!また、昨今SNSありきの世の中になってきているので、会社全体としてもSNSを盛り上げていたいです。

学生へ一言コメント

たくさん悩んで、考えて、体験して、自分が後悔しない就活をしてください。時間をかけてでも、人生でやりたいこと全部やっちゃいましょう!その選択肢の一つとして、パチンコ業界の「正栄プロジェクト」があったら良いなと思います。悔いのない就活ができるよう心から応援しています。

角 悠汰

角 悠汰

イーグルスクエア帯広店 キャプテン
2024年入社(北海道情報大学卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

快適な遊技環境を整え、丁寧な接客を心がけることによって、お客様から「楽しかったありがとう!また来るね!」と笑顔で退店されるのを見受けられた際は、大変やりがいを感じます。再来店されたお客様から声をかけていただけると、更に嬉しい気持ちになります。

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

弊社の理念である「あそびをたくらむ。あそびでかなえる。」を実現するため、全従業員が意見を出し合える明るく元気な雰囲気です。自分自身に合った仕事の進め方や取り組み方をある程度は決めれますので、働きやすい環境が整っております。

今後の目標は?

私の目標は「20代店長」です。今後入社される皆様に立派な姿をお見せできるよう、日々精進しております。これから創っていく会社や切り開いていく世界は生易しいものではありませんが、若い世代の皆様と共に知恵を振り絞り、会社や世界を変化させていきたいです。

学生へ一言コメント

就活は大変かと思われますが、挑戦の数だけ経験になっているはずです。弊社に入社していただき、これからの会社を共に創っていきたいという気持ちが本音ではありますが、悔いのないようにの故地の学生生活を謳歌していただきたいです。

哘崎 慎之介

哘崎 慎之介

イーグルアールワン南8条店 キャプテン
2024年入社(北海道文教大学卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

働いていて楽しい瞬間や嬉しい瞬間は本当に山ほどあります。その中でも特に嬉しいのは、お客様に話しかけていただいた時や、「ありがとう」と声をかけていただけた時が一番うれしい瞬間です。日々の業務が本当に楽しく、そして何より、いつも一緒に頑張ってくれている仲間たちに心から感謝しています。

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

さまざまな年代の方が働いていますが、共通して言えるのは、皆さん本当に明るくて元気だということです。個人同士の仲も良く、ホールはいつもにぎやかで活気にあふれています。この「元気さ」こそが、私たち正栄プロジェクトの社風を表していると思います。

今後の目標は?

先日、「キャプテン」という役職をいただきました。まずはキャプテンとして必要な業務をしっかりと身につけ、ホールでの業務を完璧にこなせるようになることが今の目標です。その上で、少しずつ主任の仕事も覚えていき、2年以内に主任へ昇格することが現在の目標になります。

学生へ一言コメント

就職活動とは、人生の中でも特に大変だと思います。沢山悩んだり、失敗したりすることも多いと思います。でも、その経験の先にはきっと「自分にとっての成功」が待っています。焦らず、腐らず、自分のペースで進んでください。無理をしすぎずに、頑張ってくださいね。心から応援しています!

田村 真太郎

田村 真太郎

イーグルアールワン南8条店
2025年入社(北海商科大学卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

お客様とお話ししている時間や、「ありがとう」と感謝の言葉をいただける瞬間がとても嬉しいです。ご来店のたびに声をかけてくださったり、「あなたに会いに来たよ」と言ってくださるお客様もいて、毎日楽しく仕事ができています。お客様と一緒に喜びを分かち合えることも、この仕事ならではの魅力だと感じています。

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

自分の「やってみたい!」という想いや提案を受け入れてくれるところが、正栄プロジェクトの大きな特徴です。「こうすればお客様がもっと楽しめるのでは?」「こうしたら店舗がより良くなるかも」といった意見にも真剣に耳を傾けてくれて、実際にチャレンジさせてもらえる環境があります。だからこそ、仕事に対するやりがいを強く感じながら働くことができています。

今後の目標は?

私の目標は、「新人賞」と「店舗貢献賞」を受賞することです。そのために、イーグルを選んでご来店くださったお客様に「ここを選んでよかった」と思っていただけるような接客や、"たくらみ"を全力で取り組んでいきます。まずはOJT7をしっかりクリアし、お客様にも従業員にも信頼される存在になれるよう、日々努力していきます。

学生へ一言コメント

就職活動は、どの企業を選ぶべきか、面接はうまくいくか...など、不安や悩みがたくさんあると思います。でも、それを乗り越えた先には、きっと楽しくて充実した日々が待っています!自分を信じて、焦らずに頑張ってくださいね。正栄プロジェクトでお会いできるのを楽しみにしています!

一條 蓮夏

一條 蓮夏

イーグルピュアシティ東札幌店
2025年入社(北海道芸術デザイン専門学校卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

できなかったことが、できるようになった瞬間です!以前は対応できずに先輩アテンダントにお願いしていたことも、自分からやり方を教わって覚え、実践してできるようになりました。そしてお客様に褒めていただけたとき、本当に嬉しくなりますし、自信にもつながっています!

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

従業員みんながとにかく元気で明るいところです!わからないことがあっても、先輩たちがすぐに教えてくれて、改善のアドバイスも積極的にくれます。トラブルを解決して報告すると、「すごいね!」「ありがとう!」と周りのみんなが褒めてくれるので、自然と自己肯定感も上がって、もっと頑張ろうという気持ちになります!

今後の目標は?

お客様と積極的にコミュニケーションを取ることが、今の私の目標です。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」といった基本的な挨拶はもちろん、困っていそうなお客様には自分から「いかがなさいましたか?」と声をかけられるようになりたいと考えています。一人ひとりに寄り添える接客を目指して、日々成長していきます。

学生へ一言コメント

正栄プロジェクトは、とにかく明るくて前向きな仲間ばかり。誰ひとり見捨てず、みんなで支え合える職場です。私自身、最初はこの業界のことを何も知らずに入りました。でも、働くうちに自然と興味が湧いて、知識もどんどん身についてきました。今わからないことがあっても大丈夫。安心して飛び込んできてください!

米田 詞桜

米田 詞桜

イーグルウェーブ厚別店
2025年入社(北海道札幌西(定時制)高等学校卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

お客様に「ありがとう」と声をかけていただけた時は、やっぱり嬉しいです!名前を覚えてもらえたり、会話が増えたりすると、信頼関係ができてきた感じがしてやりがいを感じます!あとは、好きなアニメの台を見つけるとテンションが上がります!

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

会社の仲間がとてもフレンドリーで、初めての現場でも緊張せずに溶け込めました!困った時はすぐに声をかけてくれる優しい人が多くて、自然と笑顔になれる職場だと思います!

今後の目標は?

まずは今の業務をしっかりと覚え、着実に経験を積んでいきたいです!そして、1年以内にキャプテンに昇格することを目標に、自分にできることを一つひとつ全力で取り組んでいきます!

学生へ一言コメント

正栄プロジェクトは、仲間同士の関係がとても良くて、困った時も「助けて」と言いやすい環境です!分からないことがあっても、優しく教えてくれる頼れる先輩がたくさんいるので、安心して働けますよ!

尾形 静月

尾形 静月

プラスイーグル釧路星が浦店
2025年入社(北海道釧路湖陵(定時制)高等学校卒業)

働いていて、『楽しい/嬉しい』と感じる瞬間は?

遊技台のトラブルを解決した時やお客様の落とし物をお届けした際に、お客様から感謝された時はすごく嬉しかったです。またお客様が気付いてないトラブルの場合に自分からお声掛けをして解決した時にお客様が笑顔で「ありがとう」と言って下さった時は凄く嬉しかったです!

正栄プロジェクトの特徴(社風)は?

先輩・後輩や上司・部下の垣根なく、チーム全体で一丸となって楽しく働いているのが正栄プロジェクトの魅力です。また、良いことはしっかり褒めて伸ばし、改善点があるときも一方的に指摘するのではなく、「なぜ良くなかったのか」「どうすればもっと良くなるのか」を丁寧に教えてくれます。成長をしっかりサポートしてくれる、あたたかい会社です。

今後の目標は?

店舗の皆さんやお客様、そして関連業者の方々から信頼されるアテンダントになることが私の目標です。また、これから入社してくれる方々が「この仕事って楽しい!」と思ってもらえるような、明るく前向きな雰囲気づくりにも力を入れていきたいです。誰もが楽しく働ける環境を支える、そんなアシスタントを目指して頑張ります!

学生へ一言コメント

いまは色んなプレッシャーや緊張で焦ったりストレスを感じるかもしれませんが、その緊張やプレッシャーを乗り越えたら、成長した自分に出会えるので、いま感じている緊張の中で出来るあそびをたくらみ、そのあそびで夢をかなえて下さい!

所属・役職等は2025年7月時点のものです

キャリアステップ・人事制度

キャリアステップ

入社後は店舗に配属され「ホールアテンダント」からキャリアがスタートします。
新入社員には必ず「トレーナー」がついて成長のサポートをしてくれます。またOJTでの育成ツールも充実していて、自分一人でどんどん知識・スキルを身に着けられる環境が整備されています。

キャリアステップイメージ

経験できること・習得できる能力や知識

営業本部長

*全社の営業方針・戦略を立案する能力
*会社の方針・価値観を全店長に共有し理解させる能力
*年間数百億円の売上を含む全ての営業数値を管理し目標達成する能力
*店長を育成していく能力

店長

*ビジョンを掲げそのビジョンを部下と共有し、部下が自発的に行動する空気を作る経験
*自分のビジョンを実現する為には「いつ・誰が・何を」するのかという計画を立てられる能力
*競合環境や世の中の動向を理解しそれを戦略・戦術に組み込む能力
*店内外の環境を把握し、自店の価値を維持向上する能力
*年間数十億円の売上を管理し目標達成させる能力
*15~30人の部下を状況を把握し育成していく能力

副店長・主任

*問題発見能力
*問題解決能力
*業務オペレーションを構築する能力
*ヒト・モノ・カネ・情報を管理する経験
*業法に加え建築基準法・消防法・労働基準法等の法令知識
*数値を分析し仮説を立案する経験
*チームメンバーに成果を上げさせる経験

ホールアテンダント

*対人コミュニケーションスキル(説明・勧誘・クレーム対応など)
*問題発見能力
*改善提案・企画立案する経験
*様々なオペレーションを効率化する経験
*チームメンバーと一緒に成果を出す経験
*(少数の)メンバーを育成する経験

当社で習得した能力・経験があなたの可能性を広げ、
様々なフィールドで活躍できるようになります!

応募方法

こちらからご応募ください

PAGE TOP